|
■125ccクラス
|
|
9.351km×12周=112.312km
順位 氏名 車名 タイム 平均時速 最高ラップ
1 大石秀夫 ヤマハ(1) 1時間16分55秒 87.5 6分16秒
2 宮代正一 ヤマハ(1) 1時間17分21秒 86.9 6分18秒
3 水沼正二 ホンダ 1時間18分42秒 85.6 6分25秒
4 宇田勝俊 ホンダ 1時間19分04秒 85.2 6分30秒
5 松野弘 ヤマハ(2) 1時間19分12秒 84.9 6分25秒
6 福田貞夫 ホンダ 1時間22分21秒 81.7 6分29秒
7 花沢昭 トーハツ 1時間24分52秒 79.3 6分58秒
8 鈴木伸義 トーハツ 1時間27分39秒 76.8 7分09秒
9 泉川明治 トーハツ 1時間29分22秒 75.3 7分07秒
10 山下護祐 クルーザー 1時間32分04秒 73.1 7分13秒
11 夲木実 クルーザー 1時間33分49秒 71.9 7分33秒
12 有川有司 トーハツ 1時間37分19秒 69.2 7分00秒
13 松田明 オートビット 1時間38分29秒 68.4 7分56秒
14 平賀陸一 トーハツ 1時間39分58秒 67.3 7分08秒
15 小玉繁雄 クルーザー 1時間42分39秒 65.5 7分32秒
16 渡辺健吉 クルーザー 1時間42分49秒 65.4 7分28秒
R 白井康夫 タス 10分57秒
R 長岡勝 オートビット 7分23秒
R 今田俊彦 クルーザー 7分49秒
R 望月修 ヤマハ 6分42秒
R 壬生輝男 ヤマハ 6分41秒
R 鈴木淳三 ホンダ
R 島崎貞夫 ホンダ 6分28秒
R 大橋幸次郎 ライラック
R 伊藤実 ライラック 8分31秒
R 村松年近 ライラック
R 松本吉政 ライラック 7分35秒
|
|
2周目:宮代、宇田、大石、望月、壬生、松野、島崎の順。(順位はコース上の見かけのもの=スタート時差修正なし。以下同様) 1周目4位の鈴木淳三はリタイア。望月はピットイン。
5周目:宮代、宇田、大石、松野、島崎、水沼、壬生の順。
6周目:宮代、大石、宇田、松野、島崎、水沼、福田の順。
9周目:島崎貞夫リタイア。
11周目:宮代、大石、宇田、松野、水沼、福田、花沢の順。
ゴール:宮代、大石、宇田、水沼、松野、福田、花沢の順。
(1)ボア×ストローク:φ54×54mm、(2)ボア×ストローク:φ56×50mm
|
|
|
|
■250ccクラス
|
|
9.351km×14周=131.014km
順位 氏名 車名 タイム 平均時速 最高ラップ
1 益子治 ヤマハ(1) 1時間23分26秒 94.0 5分40秒
2 砂子義一 ヤマハ(2) 1時間23分57秒 93.6 5分43秒
3 下良陸夫 ヤマハ(2) 1時間23分59秒 93.6 5分48秒
4 加藤正男 ホンダ 1時間24分52秒 92.7 5分54秒
5 秋山邦彦 ホンダ 1時間25分39秒 91.6 5分56秒
6 谷口尚巳 ホンダ 1時間28分18秒 89.0 6分09秒
7 鈴木義一 ホンダ 1時間31分24秒 85.8 6分11秒
8 大岳実 クルーザー 1時間31分40秒 85.6 6分20秒
9 室次男 メグロ 1時間34分39秒 83.5 6分36秒
R 大石享一 ライラック 8分43秒
R 桝田竹志 ライラック
R 伊藤実 ライラック 7分49秒
R 大橋幸次郎 ライラック 7分52秒
R 野口種晴 ヤマハ
R 伊藤史朗 ヤマハ 5分39秒
R 中田義信 ポインター
R 渡辺将 ポインター 6分47秒
R 内田米造 メグロ 6分13秒
R 井上保 メグロ 6分34秒
R 鈴木淳三 ホンダ 6分10秒
R 長谷川弘 クルーザー 5分57秒
R 渡辺健吉 クルーザー
R 立原義治 ホスク 6分47秒
|
|
1周目:野口種晴、エンジン始動せずリタイア。鈴木義一、伊藤史郎、内田、長谷川弘、鈴木淳三の順。
2周目:鈴木義一、不調に。伊藤史郎、長谷川弘、内田、砂子、鈴木淳三、下良、益子、渡辺健吉、秋山邦彦の順。
6周目:伊藤、砂子、益子、長谷川、下良、加藤の順。
7周目:伊藤史朗、長谷川弘、リタイア。砂子、益子、下良、加藤、秋山、淳三、谷口の順。
8周目:鈴木淳三、リタイア。
ゴール:益子、砂子、下良、加藤、秋山、谷口、義一の順。
(1)ボア×ストローク:φ54×54mm、(2)ボア×ストローク:φ56×50mm
|
|
|
|
■350ccクラス
|
|
9.351km×16周=149.716km
順位 氏名 車名 タイム 平均時速 最高ラップ
1 鈴木義一 ホンダ305 1時間36分22秒 93.2 5分55秒
2 佐藤市郎 ホンダ305 1時間36分50秒 92.7 5分55秒
3 谷口尚巳 ホンダ345 1時間38分04秒 91.5 5分56秒
4 小沢三郎 ホンダ345 1時間40分20秒 89.5 6分08秒
5 佐藤進 ホンダ345 1時間40分22秒 89.5 6分10秒
6 杉田清蔵 ホスク 1時間42分16秒 87.8 6分13秒
7 大石享一 ライラック 2時間07分24秒 70.4 6分25秒
8 桝田竹志 ライラック 2時間09分39秒 69.2 6分51秒
|
|
1周目:鈴木義一、佐藤市郎、谷口尚巳、小沢三郎、佐藤進、杉田清蔵の順。
2周目〜8周目:谷口尚巳、鈴木義一、佐藤市郎、小沢三郎の順。
ゴール:鈴木義一、佐藤市郎、谷口尚巳、小沢三郎、佐藤進、杉田清蔵の順。
|
|
|
|
■500ccクラス
|
|
9.351km×16周=149.716km
順位 氏名 車名 タイム 平均時速 最高ラップ
1 杉田和臣 メグロ 1時間33分08秒 96.4 5分36秒
2 折懸六三 メグロ 1時間33分26秒 94.8 5分40秒
3 井上武蔵 ホスク 1時間36分46秒 92.7 5分56秒
4 関口源一郎 メグロ 1時間46分21秒 91.1 5分52秒
5 菊地良二 メグロ 2時間06分21秒 78.9 6分12秒
R 佐藤勇 メグロ 6分03秒
R 野田恭三 ホスク
R 立原義治 ホスク 5分57秒
R 直井源久 キャブトン
|
|
1周目:井上武蔵、折懸六三、立原義治、杉田和臣の順。
3周目〜10周目:杉田和臣、折懸六三、井上武蔵、立原義治、関口源一郎、菊地良二の順。
11周目:立原義治、リタイア。
12周目、13周目は折懸六三がトップを奪うが、優勝は井上武蔵。
|
|
|